Contents
coconala(ココナラ)は簡単に稼げる!
ココナラはあなたのスキルを、サービスとして販売することが出来るサイトになります。
はっきり言って、スキルであれば、ほぼ何でもサービスとして販売することが出来るので、
うまくいけばココナラだけで初月から数万円を稼げる可能性もあります。
【販売できるサービスの一例】
・絵が得意な人は、似顔絵や漫画、イラストの作成
・旅行が好きな人は旅行プランの代行
・英語が得意な人は翻訳代行
・プログラミングが得意な方ならばアプリ作成代行
・占いや結婚・恋愛の相談
・話を聞くのが得意なら愚痴聞き
・お土産や地域限定の商品の買い物代行
あなたが何気なく持っているスキルや経験が他の人からしたら価値がある場合もあるのです。
ちなみに、たまがくがココナラで最初に売り上げた商品は、ヤフオクで販売されていた情報商材を自分なりの経験を加えてリライトして販売したものでした。
結果、ヤフオクで1,000円で買った情報が、その後50,000円以上の売り上げになりました。
あなたにも何か人に負けないスキルを持っていませんか?
あなたのスキルがネットで販売できる。それがココナラなのです。
何を販売したらいいか悩んだ人も安心して下さい。
記事の最後に裏技的な方法を書いています。
coconala(ココナラ)でスキルを販売する圧倒的メリット!
ココナラでスキルを販売する圧倒的なメリットは、登録無料ということです。
通常は何かを販売しようとしたら、費用(コスト)が発生します。
まあ、言ってみれば家賃ですね。
ところがココナラは登録して出品するのでは無料です。
あなたが販売したサービスが売れたら、売り上げから手数料が差し引かれるだけです。
つまり、絶対に損することがない。
完全ノーリスクな商売なのです。
しかも、サービスを販売するので仕入れ原価もいりませんし、賞味期限も気にする必要がありません。
ココナラは初心者にとてもオススメの販売サイトだと言えます。
coconala(ココナラ)で稼げる目安!
ココナラでは1つのサービスにつき500円から10万円以上までの価格を自分で設定することが出来ます。
当たり前ですがレアで難易度が高いサービスほど、高単価で販売しても購入してもらうことが出来ます。
また、同じ内容のサービスでもクオリティによって稼げる金額は全然違います。
例えば、似顔絵で考えてみると「少し絵がうまい人」が書いてくれる似顔絵なら、かろうじて500円で売れるかどうかでしょうが、「プロの画家」が書いくれる似顔絵なら10,000円でも売れるかもしれません。
なので、一概には稼げる金額は言えませんが、あなたに特に思い当たるスキルが無いのであれば最初は月に3,000円を目標にすると良いと思います。
ココナラのカテゴリーはたくさんあるので、きっとあなたの販売できるスキルもあるはず。
【カテゴリー】
ビデオチャット
占い
悩み相談・カウンセリング
似顔絵・イラスト・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
集客・Webマーケティング
ライティング・ネーミング
音楽・ナレーション
動画・写真・画像
翻訳・語学
IT・プログラミング
ビジネスサポート・代行
ビジネス相談・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
恋愛・結婚
美容・ファッション・健康
ライフスタイル
キャリア・就職・資格・学習
趣味・娯楽
ハンドメイド
coconala(ココナラ)で稼ぐための攻略法!
ココナラの登録方法や出品方法、売り方についてはココナラのサイト内に詳しく書いてあるので当サイトでは記事にはしません。ココナラのサイトを参考にして下さい。
当サイトでは、お小遣い稼ぎ&副業の初心者の人がココナラで早く稼げるようになるためのココナラ攻略法について書いていきます。
1)最初はとにかく評価を稼げ!
ココナラは「どれぐらい売れているサービスなのか」が訪問者に分かるようになっています。
人が商品を購入するときの判断材料の1つには、他の人も購入しているかどうかという基準があります。他の人がたくさん買っているのであれば、きっと良いサービスに違いないと思うからです。
下の表はココナラのランクを表したものです。
ランクが上がるほど、お客さんから信用してもらいやすくなるので、まずはレギュラーを目指してがんばりましょう。
なので、まずは売上よりも良い評価を集めることに集中するべきです。
サービスの内容によりますが、最初はあなたが売りたいサービス価格の80%オフでも販売しても良いと思います。
4,000円で売りたいなら最初の10件までは500円で販売するとか。
本来、4,000円相当のサービスなので500円で販売すると売れるでしょう。
そして、評価が10コになったら、販売価格を4,000円にするのです。
最初から4,000円で販売するよりも圧倒的に売れやすくなるはずです。
ココナラを始めたばかりの実績のない初心者は、「最低価格で評価を集めろ」です。
2)プロフィールを充実させろ!
プロフィールはとても重要です。
ココナラであなたのサービスに興味があって見に来たお客さんに、どんな人が出品しているサービスなのかが分かった方が圧倒的に売れやすくなります。
具体的には、どんな思いで出品しているのか、どんな人に使ってほしいのか、あなたの経歴などを書いておくと良いですよ。
プロフィール画像も出来れば、あなたの顔写真、無理なら個性が出るような似顔絵やアイコンを使用することです。
プロフィールは差別化していないとその他大勢の中に埋もれてしまいます。
3)サービスの紹介はどんなメリットがあるかを伝えまくれ!
サービスの紹介の仕方は簡単です。
紹介の流れとしては、
①どんな悩みを持ってる人に
②どういう方法で
③どんな成果が期待できるサービスなのかを
④具体的に伝えること
を書けば大丈夫です。
【例】
①副業初心者の方に
②PDFと動画で
③私が3か月で月10万円を稼げるようになった
④Twitterを使った方法を教えます
上の①~④に当てはめて、もっと詳しく説明文を書けば大丈夫です。
あなたのサービスを購入してもらうには、サービスのメリットや内容を見込み客がイメージできるぐらいに伝えることが大切です。
説明が少ないサービスほど売れません。逆に言うと売れているサービスは説明文がしっかりと書かれているということです。
もし、あなたが具体的な数字や実績などを持っているのであれば説明に加えておきましょう。
coconala(ココナラ)に出品してして月3,000円を稼ぐ!
最初はあなたのサービスが何であれ、1つ500円で出品して評価を稼ぎましょう。
最初の目標は、1か月で6コ販売して3,000円を稼ぐことです。
よほど、魅力がないサービスでなければ売れるはずです。
・自分の得意なことやスキルが出品できるオンラインマーケット ・イラスト作成や動画編集、ビジネスや私生活の相談まで何でも出品OK ・会員数50万人突破、取引件数100万件以上 ・誰でも無料で会員登録 |