とりあえず「副業で稼いでいくぞっ」と見切り発車した、たまがく。
ですが、まずは何をしたら良いのか分からないのでYahoo!で検索してみることに。
スマホでポチポチ → 「副業 初心者」
すると、いろいろな副業に関する情報が出てくる出てくる。
世の中には、こんなにもたくさんの副業があるものかと驚きました。
Contents
たまがく、副業への一歩を踏み出す!
最初にたまがくが挑戦したのが、ポイントサイトを利用した自己アフィリエイトでした。
これは、本当にやって良かった(*’ω’*)
それはなぜか?
副業初心者のたまがくでも、初日に2万円、数日で10万円を簡単に稼ぐことができたからです。(ポイントサイトではトータル20万円は稼いでいます。)
世の中には、ポイントサイトを利用した自己アフィリエイトを知らない方がたくさんいることを考えると、めちゃくちゃラッキーだと思います。
ちなみにたまがくが利用したポイントサイトはハピタス。
「ポイントサイトの自己アフィリエイトで稼ぐことができる」と言う情報を、
知っているか知らないか
そして、
行動したか行動しないか
この2つをクリアするだけで稼げたからです。
普通はこの後に、
成果に結びつけることが出来たか出来ないか
と言うハードルをクリアする必要があります。(商品やサービスを買ってもらう、セミナーに参加してもらう、メールアドレスを登録してもらう、など)
しかし、ポイントサイトの自己アフィリエイトなら行動さえすれば、ほぼ確実にお金を稼ぐことができます。
だから、ポイントサイトの自己アフィリエイトはめちゃくちゃオススメです。
ポイントサイトの自己アフィリエイトでスタートダッシュとなる10万円を手に入れた、たまがく。
だけど、ポイントサイトの自己アフィリエイトは基本的に1案件につき、1回しか稼ぐことができないので、継続して収入を得ることができません。
そこで、本格的にどんな副業をするか決めることにした、たまがく。
副業について、調べたり考えたりした結果、次に取り組んだのがブログアフィリエイトでした。
アフィリエイトをブログで行うのが、ブログアフィリエイト。そのままですね。
アフィリエイトとは?
まず、アフィリエイトという言葉についてです。
アフィリエイト(Affiliate)とは、直訳すると「加入する・提携する・関係する」といった意味を持っています。一番イメージしやすいのが「提携する」という意味だと思います。アフィリエイトは、「成功報酬型広告」とも言われ、Web サイトやメールマガジンなどに紹介リンクを張り、閲覧者がそのリンクを経由して会員登録したり商品を購入したりすると、その企業からあなたに報酬(成功報酬)が支払われるという広告手法です。
これだけ聞くと何だか難しそう!と思われるかもしれませんが、本当に誰にでも簡単にできるビジネスモデルであり、世界中で多くの方がアフィリエイトビジネスで多額の収入を得ています。
何と言ってもアフィリエイトの最大の特徴は、「ほぼノーリスクで簡単に始めることができる」という点です。
たまがくが数ある副業の中からブログアフィリエイトにしようと思った理由は2つ。
1)ブログアフィリエイトは資産型の収入源
ブログアフィリエイトは、一度記事を書いてしまえば永久にインターネット上に残って毎月安定的にお金を稼ぐことが出来ると考えたからです。
たまがくが最終的な目標としているのが、不労所得で月収100万円を手に入れること。
居酒屋で毎日働けば月に10万円くらいは副業としての収入は増えるかもしれませんが、それだと居酒屋で働き続けなければいけませんからね。
あっ、そもそもたまがくが住んでいるのは離島だから居酒屋なかった(゜_゜)
2)前職が営業マンだったから
たまがくは元々はブラック企業の営業マンでした。
自分で言うのもなんですが、そこそこ営業成績も良かったのです。
アフィリエイトは基本的に、「モノやサービスを消費者に購入してもらうための営業活動」になるので、前職の経験が活かせると考えたのです。
まあなんせ、意気揚々とブログアフィリエイトに挑戦することを決めた、たまがく。
しかし、ポイントサイトの自己アフィリエイトと違って、まったく稼げない日々を過ごすことに。
たまがく、ブログ舐めてた。
ブログアフィリエイトで簡単に稼ぐことができると考えていたのですが、そんなに甘くなかったです。
稼げなかった理由はいろいろあるのですが、1番の理由はコレ。
集客が出来ない!
何と言っても集客です。
通常の営業は顧客のところに行って営業を行います。
しかし、ブログは読者の方に見に来てもらわないといけません。
そして、読者を増やすのは至難の技。
6ヶ月くらいは毎日ブログを更新する必要があったりします。
1ヶ月程はブログで毎日記事を書いていたのですが、
ぜんぜん記事を読んでくれる人がいなーい(゚Д゚;)
なので、途中で挫折してしまいました。
いや、ホントに。
誰にも読まれていない記事を、
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
書くんですよ。
例えるなら、1人でスタバに行って誰も聞いていないのに1人でずっと喋っているようなもんです。
寂し過ぎるでしょ( ゚Д゚)
途中で心が折れちゃいます。
そりゃあ、「アフィリエイトで5000円以上稼げる人は、アフィリエイト挑戦者の10%程度」なんて言われるのも分かります。
ちなみにそのときに書いていたブログは「なんでもつぶやきブログ」(今はもう読むことができない幻のブログ)
その後は、
アプリを紹介してみたり
無料オファーをしてみたり
LINEQをしてみたり
転売(せどり)をしてみたり
競馬投資をしてみたり
競艇投資をしてみたり
いろいろやってみましたが、思ったように稼ぐことができませんでした。
一時期は、副業を諦めていたこともありました。
しかし、心の中では「このまま諦めてもいいのかっ!俺!」と、叫んでいるたまがくも。
そして、副業を諦めてから7ヶ月くらいたった頃に、もう一度だけ副業に挑戦してみようと決意した、たまがく。
絶対に負けられない戦いがそこにある!
今度こそは副業を成功してやろうと再挑戦することを決意した、たまがく。
副業を成功させるためには何が必要なのか?を仕事終わりに浜辺に行って海を見ながら冷静に考えてみる。(たまがくが住んでいるのは離島だから周りは海だらけ)
1週間近くかけて考えたところ、1つの結論にたどり着きます。
それは、「基本を徹底的に勉強する」ということ。
なんだ、当たり前のことじゃないかと思ったそこのあなた。
正解です。当たり前ですね(‘_’)
例えるなら今までのたまがくは、
音符が読めないのにピアノを弾こうとしてる、ような状態だったことに気付いたのです。
失敗するときって意外と「当たり前のことが出来ていなった」なんてことが多かったりしませんか?
副業で稼ぐための基本を知らないのに、そりゃあ稼げる訳はないですよね。
副業=起業の基本を徹底的に学んだ結果
おかげさまで今では月に数万円程度は安定的に稼げるようになりました。
もちろん、たまがくは月数万円の収入では満足していません。
目指すは月収100万円です!
そして、当ブログでは、
たまがくが月収100万円を達成するための副業への取り組みの過程と、副業初心者の方が「最短・最速」で稼げるようになるための情報を発信していきます。
なので、当ブログの読者になってもらって、定期的に記事をみてもらえば、きっとあなたの為になる情報も見つかるはず。
たぶん(゚∀゚)
たまがくの失敗談の記事はこちら。
【失敗談①】警告!絶対にマネしてはいけない。株式投資で全財産を失くした「たまがく」
【失敗談②】理想と現実のギャップに耐えきれず競馬予想サイトに手を出した男の末路!
たまがくと同じ失敗をしないように気を付けて下さい。